メニュー
診療時間 日・祝
09:00 - 12:00
15:00 - 19:00
※電話でのお問合せは診療時間内にお願いいたします。
LINE 電話
LINE

Blog記事一覧 > seren | 横浜白楽セレン整骨院の記事一覧

夏季休暇のお知らせ

2025.07.03 | Category: 夏季休暇のお知らせ

夏季休暇のお知らせ

休診日

8/13(水)午後 ・ 8/14(木) ・ 8/15(金) ・8/16(土) 

 

※ 8/18(月)から通常通り診療いたします。

お休みの前後は大変込み合いますので、お早目のご予約をお願いいたします。

大気潮汐と自律神経の関係

2025.06.05 | Category: 自律神経

梅雨入り間近
気圧・気流の変化が生体の自立神経に影響を及ぼす事はよく知られています。
「大気潮汐(たいきちょうせき)」と呼ばれる月・地球・太陽の天体引力が地球の大気を刺激し海面膨張と収縮サイクルで気圧の上下動 地球上の動植物が反応 人体(小宇宙)の周波数の変化 症状出現
天体エネルギーが私達の体内周波数を刺激し自立神経の乱れを生じさせるということですね・・・不思議~
人体は天体の物理エネルギーと共鳴して変化し続け、一方で対応し順応もします。
このような事をブツブツ発しながら施術する場面もありますが、この外的要因と体内のリカバリーシステムを育てる上で体の左右差、前後、上下バランスはすごく重要なんです。
自然治癒力・自己治癒力・自己免疫など、体内のエラーを修復する能力に直結しているからです。
生体反応は自然で正直ですが、体の耐性が症状の有無を左右します。
・整えて・・・動かす
・整えて・・・鍛える
首こり・肩こり・腰痛・神経痛・頭痛・めまい・・・体の現状を知らせるサインは全て意味ある反応。
ナチュラルに体の構造を整え、体内の機能を正常化できたら最高ですね。

個々の症状は、そこに辿り着くまでの道のりがあります。
私たちは個体差や性別の違い、マインドも違いますので簡単にコントロールできませんが、体内の環境をナチュラルに整え機能的に動かしていけば、少しずつ自然治癒力が発揮されリカバリーできるように設計されています。
ご自身のカラダとコミュニケーションを図っていきましょう!

ゴールデンウィーク休診のお知らせ

2025.04.09 | Category: お知らせ

ゴールデンウィークの休診日は暦どおりとなります

休診日

4/29 ・ 5/3 ・ 5/4 ・ 5/5 ・ 5/6

 

※ 5/7(水)より通常どおりの診療となります

よろしくお願いいたします

 

年末年始休診のお知らせ

2024.11.28 | Category: お知らせ

年末年始休診のお知らせ

12/30(月)午後 ~ 1/5(日)

※ 1/6(月)から通常診療となります

よろしくお願い致します

頚椎のロッキング解除

2024.08.27 | Category: 交通事故治療

🟣交通事故で むち打ち、腰椎捻挫で自賠責保険で治療されている患者さん

🟣整形外科病院と当院(整骨院)で併院治療中です

🟣怪我の状況も回復期に移行し、むち打ちの痛みも治まりつつありますが深部の違和感を解消する為、骨のズレを調整します

🟣頚椎の配列異常を調整しなければ周辺部の筋肉や筋膜、靭帯、腱が緩んでも根治とはなりません
背骨の中に中枢神経が収まっている構造ですから骨の不適合な状態は神経系に影響を及ぼし神経伝達を妨げます
施術後、この歪みが取れると神経の根元(神経根)が一気に解除され中枢部が緩みます
ビフォーアフターの検査も行うので患者さんもリアルに体感できます

🟣基本操作は頚椎間の隙間を開けるため適度な牽引を行い微調整していきます
表皮のティッシュプル、真皮、筋膜の6層、筋肉を感じながら深部の頚椎突起部へアプローチ 
関節の遊び(ジョイントプレイ)を処理して関節のロックを解除
脳の伸長反射が起こる前に高速低振幅で行う→一瞬で神経系が緩みます

🟣勿論、施術前のレントゲン🩻画像も確認しながらの施術です

🟣患者さんの同意も得ながら慎重に行なっていきます

🟣同業の医療従事者(国家資格者)の中で、また、民間認定の整体師さんで、このテクニックを用いない方の一部で否定的な考えをお持ちの方もいます
効果の高い施術なだけに残念ですが、、、

🟣重要な事は体内の構造を理解し正しい方向に逸脱したパーツを戻す事で左右対称にデザインされた体内(内臓器は非対称ですが左右対称の骨格の中に連続して収まっています)の修復力が増します
体内構造の理解の基、皮膚の上から刺激して内部に変化をもたらす行為となります

🟣アメリカ🇺🇸をはじめ、イギリス🇬🇧、フランス🇫🇷、ドイツ🇩🇪、カナダ🇨🇦、オーストリア🇦🇹などではオステオパスやカイロプラクター(海外ではメスも注射も握ることができるドクター)の方々はこのテクニックを頻繁に用いています

🟣練習を重ね熟練した先に行う手技といえますが、術者の手先の感覚もさることながら患者さんの呼吸のタイミングやお互いの信頼関係が必要となる施術です

🟣また、この手技を用いる柔道整復師、理学療法士、鍼灸師、あんまマッサージ指圧師の国家資格者の方々、また医師、歯科医師の先生方も近年この効果を認めておられる方々が増えて来ています

※当院にご来院されている医師、歯科医師、看護士、薬剤師、理学療法士、柔整師、鍼灸師の方々もこの施術を受けていただいております

🟣肯定派、否定派と様々ではありますが、当院では患者さんの理解と信頼関係が構築されている方々に、その辛さを取る、治すために行なっております

🟣最終的には施術を受けていただく患者さんの意思を尊重させていただきますので、この様なアプローチを避けたい方は遠慮なくお伝えくださいませ

他にも施術法はありますので別の方法をご紹介してまいります

※自分の家族にも行える治療をご来院の皆様にもご紹介していきます

親子で楽しくストレッチ♪

2024.08.13 | Category: ストレッチ

🔴S君久しぶり〜

🔴夏休みでママと一緒にご来院です。

🔴ママのお腹にいた頃からのお付き合いです。

🔴大きくなりましたー!!

🔴親子でストレッチしちゃいましょう♪

🔴親子で夏休みのよい思いでに〜

🔴お子さんのエネルギーは親御さんの体内年齢を若くしてくれます。

🔴更にお元気に〜(^^)

O脚矯正!外側に逃げる脛骨、腓骨をアジャスト

2024.08.10 | Category: アジャストメント,カラダのメンテナンス

🟡いつもO脚防止のため、ケアにお越しいただいているK様

🟡今回もプレミアムコースでオーダーいただき、下肢の筋膜リリース後の全身骨格矯正からのO脚矯正のシーンです

🟡この後は更に足底筋〜下肢内転筋群〜骨盤底筋〜腹筋群〜横隔膜〜胸部筋〜背筋群〜頚部周辺筋〜頭蓋帽状腱膜〜呼吸筋〜上肢挙上での腕の発火〜指先へ・・・この経路で全てのエリアのスイッチを入れていただくエクササイズの処方です

🟡K様はエクササイズ中の呼吸コントロールと体内の奥深くにダイブする意識の訓練も充分にできる様になっていますので、プロアスリートに引けを取らないスキルの持ち主👏

🟡整った体で更にお元気に❗️

柔軟性は健康の原点!貴方の体、元気にします

2024.08.08 | Category: 柔軟性

いつもご来院いただいておりますS様

🟠柔軟性の維持、向上の為、本日もセッション開始です

🟠上半身と下半身の反転により大腿部の太もも🦵前の筋肉(大腿四頭筋)

⇒その下層に存在する深層筋(腸腰筋 骨盤内の重要な筋肉)までを意識していただき伸ばしていきます

🟠一方で伸ばされている逆側の筋肉は縮んでいきます(臀筋群 ハムストリングス 胸腰筋膜)

🟠この「伸ばして」「縮めて」「捻る」を行いながら「呼吸のリズム」に合わせ施術を進めていきます

🟠伸ばされる筋肉と逆に拮抗して縮む筋肉を同時に意識していただきながら、S様の体内は徐々に柔軟性を取り戻しはじめます

🟠今日より明日は更にお元気にお過ごしください😃

プロアスリートもカラダのメンテナンス!

2024.08.07 | Category: カラダのメンテナンス

⚪️今回はプロアスリート(競輪選手)Nさんご来院です

⚪️バリバリ気合の入っている競輪界のレジェンド

⚪️先日の落車でケガからの復帰 この後レースが立て続けにあり 全国を転戦前にコンディショニングにいらしていただきました

⚪️ガチな治療 させていただきます

⚪️セレン整骨院ではプロアスリートの方の専用ガチコースもあります

⚪️種目や競技特性に合わせた施術をアレンジしてベストな状態に仕上げていきます

⚪️私も毎日がガチな治療人生を送っておりますので 本気モードな方 是非

夏季休暇のお知らせ

2024.07.20 | Category: 夏の冷え症

夏季休暇のお知らせ

8/15(木)~8/21(水)

を休診とさせていただきます。

※ 8/22(木)から通常通り診療いたします。

お休みの前後は大変込み合いますので、お早目のご予約をお願いいたします。

ご迷惑をおかけいたしますがよろしくお願いいたします。